イオンスチーマー ナノケアで、しつこい湿疹が治りました(072)
美容ネタになりますが、こちらもやはり!らぴっどJのマネで彼女の「イオンスチーマー ナノケア」を使ってこれ以上、老けないように無駄な努力をしていたところ、皮膚科に行っても根本的には改善しなかった首の下に広がった湿疹が、みるみるうちに治っていきました。何事もやってみるものですね。
イオンスチーマー ナノケアの使い方はシンプル。毎日数分当てるだけ。
イオンスチーマー ナノケアは「きれいなおねえさんは、好きですか。」のキャッチコピーで有名なシリーズ商品です。使用しているのは「イオンスチーマー ナノケア プラチナ EH2471」です。アーム式ノズルが特長的なモデルで、家電量販店とかで見かけた方も多いのではないでしょうか。

ナノサイズのスチームが出ているのがわかるでしょうか。水は精製水を使用しています。水道水ではミネラル分が機器を汚してしまうからです。
使い方はいたってシンプル。しゅわーっと出てくる温かいスチームを好きなだけ浴びていればいいだけです。詳しい情報は公式サイトの方をご覧ください。リンクしておきます。
- イオンスチーマー ナノケア プラチナ EH2471
- おススメポイント:プラチナを含んだナノサイズのスチームが、角質層の奥に浸透。
- おススメポイント: 目もとからデコルテ(胸もと)まで、広範囲がケアできるアーム式ノズル。
- きれいの秘密MOVIE イオンスチーマー ナノケア EH2473
- 「イオンスチーマー ナノケア」モニターレポート
スチームを思う存分、浴び終わったら冷たいもので肌を引きしめます。私は保冷剤に衛生上、ラップを巻いて使っています。買わなくてすむし、何度でも使えるのでエコ(?)です。スチームを浴びている時も、冷やしている時も気持ちいいですよ。
湿疹の改善状況
写真はアップにしたので髭が大変見苦しいですが、ご了承ください m(_ _)m。中央に皮がはがれかけている肌荒れがありますが、以前はこんな程度ではありませんでした。あご下から左上の方向に走っている大きなしわがありますが、この辺りまで首の大部分がひどい肌荒れ状態でした。皮はボロボロとはがれるし、何よりものすごく痒くて辛かったです。この頃に皮膚科に行ってステロイドが含まれている塗り薬と痒み止めの飲み薬をもらいました。薬を摂っている間は肌荒れが改善されましたが、治ったと思って塗らなくなるとまた再発してと、そういう状態を繰り返していました。

しばらくナノケアをサボって肌を荒れさせました。ちょっと痒いです。
ナノケアを使うようになって、肌荒れがなくなってきて痒みもすっかり治まっています。写真は、しばらくナノケアを使わないようにして荒れさせました(笑)。使わないと荒れてしまう点では、皮膚科の時と同様に完治はしていないと思いますが、薬を摂らなくてすむので安心感が全然違います。あと、出かける前と風呂上りには保湿ジェルを忘れずに塗っています。コラーゲンの摂取も功を奏しているのかもしれませんが、コラーゲンだけでは湿疹は良くなりませんでしたので、併用が良かったのかもしれません。
追記
【2008.01.30追記】
我が家のナノケア画像を取り急ぎアップしました。やっぱり携帯カメラでは甘いですね。そのうち、撮り直します。